2017年5月
酵素玄米炊飯器
さてさて、話題の?商品、酵素玄米Pro2でございます
なにが良いかと言えば、IHではないのです。
IHや電子レンジのマイクロ波のことを知れば知るほど嫌になります
何やら、自由が丘の酵素玄米食堂には、有名らしい芸能人もよく来るらしいですよ?!
良いものに、すぐ飛びつく芸能人がハマってるのだから、きっと酵素玄米は良いのでしょう
わたしは、まだ食べたことが無いけど、以前から興味はありましたが、何日か保温しておくことが、
如何なものかと考えていたのですしかし、このPro2ならば、IHではないので、その辺はクリアですね!
いま大手メーカーから、高額な炊飯器が、続々と発売されてますが、多分どれもIHだと思います。
お値段的にも、高級炊飯器と比べれば、定価60,000円(本体価格)とリーズナボー(ポイントも付くよ!)
みんなで発酵ブームに乗ってしまおう
東京・自由が丘・田園調布・有機野菜・宅配
淡路島の無施肥玉ねぎ入荷です
おはようございます!
本日は、恵みの雨でございますね
今日も全国各地から、有機農産物等が、入荷して来ました!
今週入荷の、お勧めは、淡路島の無施肥玉ねぎでございます。
無施肥とは、農薬はもちろん有機肥料も使わない自然栽培のことです。
しかしそれは、エコロジアに入荷してくる野菜では、珍しいことではないのですが、
何がスゴイのかと個人的に思いますのは、淡路島は東経135.0度で次期文明周期の脈動点となっているところ
新しい世界文明が、この淡路島を中心に誕生するらしいっす
それまでは、どこか??と言うと1995年くらいまでは、ロンドンでしたね。
そんなわけで、淡路島に行くと良いことが、起きると言うのですが、なかなか行けないため、玉ねぎを送ってもらったところ、
お店が、なんだか忙しくなってきたような勝手な思い込みかも
今日は、雨なので、宅配のご注文をドシドシお待ちしております!!
東京・自由が丘・田園調布・有機野菜・宅配
ハバネロと胡麻辣醬入荷!
暑い日が続きますが、暑いと食べたくなるのが、辛い系ですよね
ただ~辛い物でも安全第一!
そこで兵庫県の丹波篠山で無農薬でハバネロなどを生産しているターンムファームさんから
届きました商品は・・・
辛い中にもフルーティさがある「ハバネロマイルド」(マイルドと言ってもハバネロだけに辛い)
マンゴーの甘味とハバネロの芳香が絶妙!
タバスコのようにパスタには、もちろん!煮物やお肉のも最適ですよっ
そして、生産者のターンムファーム家だけで味わっていた至高の「胡麻辣醬」でございます
たっぷりの白胡麻に、山椒、花椒、八角、スモークハバネロを混ぜ込んだという、香り高い秘伝の醤
胡麻の香りと山椒などの香辛料の香りが素晴らしく、餃子、蒸し鶏、温野菜から納豆やパスタ、
そして、アツアツのご飯にのせて食べるのもイイね
東京・自由が丘・田園調布・有機野菜・宅配
初物いろいろ入荷しました!
おはようございます!5/19(金)農産物リストを更新しました!
今朝も早くから、品出しに追われ3時間かけて、やっと終了しました
本日は、沖縄県と愛知県から初物が届きましたよ~~
沖縄から早くもオクラとトウモロコシ!
そして、愛知の天恵グループさんからは、ほんの一時しか食べられないベビーコーンでございますね
よく中華料理なんかで見るベビーコーンは、ほとんど缶詰の海外物です
国内産で、しかも無農薬のものは、なかなか無いのであります
皮ごと茹でるか蒸して、ひげも薄皮もいっしょにかぶりついて下さいませ
本日もご来店、または宅配のご注文もお待ちしております!
東京・自由が丘・田園調布・有機野菜・宅配
八ヶ岳高原野菜!
5/12(FRI)農産物リストを更新しました!
今年も、長野県と山梨県の八ヶ岳あたりから高原野菜が始まりましたよ~!
本日のおすすめは、レタス系でございます
玉レタス、サニーレタス、グリーンリーフレタスと、ベビーリーフもスポット入荷
気温も高くなってきましたから、サラダモリモリで食卓がハッピーなるのでは・・
東京・自由が丘・田園調布・有機野菜・宅配