2020年12月
天恵グループのセロリは日本一!
今年も残すところ、あと3日となりました
そして、時代も「風の時代」になり、今までの価値観やらがガラッと変わりつつあります
これまで、悪どく大儲けしていた方々や、権力などにぶる下がっていた人達は、これから大変ですよね
そして、食の世界でも同様に、本物が見直されてきております
形は同じでも、中身がまったく伴っていない野菜や果物・・
その他、農産物に限らず、加工品や精肉からお菓子などなど
化学薬品だらけの食べ物は、「もういらない」と思ってる方は、かなり増えてきてるようですよ。
長年、一切ぶれずに安全を追求してきて良かったと思う今日この頃です
またもや、前置きが長くなりましたが、愛知県の奄美半島の強風を受けながら、美味しく育ったセロリが、
やっこさ始まりました!
有機のセロリも色々な産地から入荷して来ますが、こちらのセロリが一番美味しいように思います
しかも安い
シンプルに、お塩やオリーブオイル、またはマヨをかけて、まるかじりというのは如何でしょう
東京・大田区・田園調布・自由が丘・オーガニック・有機農産物・宅配
年末年始の営業と宅配の詳細です
1年は早いもので、令和2年もあとわずかとなってしまいました
今年は、多くの方が567=18に振り回されっぱなしだったようですね・・
とくに、メディアの情報を真に受けてる方々が、毎日のように恐怖を植え付けられ、大変だったのではないでしょうか?
私は、ほとんでテレビも観ない上に、メディアの情報を信用してないので、そこに意識も向かない為か、
さほど影響も受けず、とても楽しい1年でした
ただ時々、3次元どっぷりの方々から、「今日は感染者が何人出た~!」とか、
あまり興味のない情報を、あれこれと教えていただきましたが・・
余計な前置きが長くなりましたが、年末年始のご案内をHPのinformationの方にアップしたのですが、
もう少し詳しくお知らせいたします!!
年内は12/31(木)まで営業します(但し31日は18時にて閉店)
年明けは、1/4(月)から営業いたします(4日も18時閉店)
宅配について
通常は、(月)(水)(金)ですが、12/29(火)は特別配送を行います。
従いまして12/28・29・30と3日間連続で宅配を行います!
年明けは、1/6(水)から通常通り宅配を始めます。
商品の入荷については、1/4(月)は、七草セットをはじめ、農産物の7割程度入荷します。
お豆腐類や、その他の商品は、1/5(火)から順次入荷してまいります。
大人気のクロノさんのパンは、12/28(月)が最後で、年明けは1/7(木)から開始です!
不明な点等ございましたら、お電話やLINEのチャット機能より、お問い合わせいただければと存じます<m(__)m>
来年も引き続き、よろしくお願い申し上げますニャンコ
東京・大田区・田園調布・自由が丘・オーガニック・有機農産物・宅配
有機干し大根入荷です!
日に日に寒さが増してきておりますね
この時季だけしか入荷しない干し大根のご紹介でございます!
たくあん漬けなど、大根のお漬物も様々でございますが、
自分で干し大根にするのは、なかなか大変
そこで、農家さんがあらかじめ、干してくれております、素敵な干し大根が
山梨県から入荷して来ました
簡単に1週間くらいで出来てしまいます!
ジッパー付きの袋に半割にした干し大根に「塩大1,砂糖大5、酢大1」あればクチナシを入れると
きれいな黄色になります!
是非、オリジナルたくあんを作ってみてはいかがでしょう
東京・大田区・田園調布・自由が丘・有機農産物・オーガニック・宅配
幻のお米!ハツシモ復活です
さてさて、約2年ぶりに岐阜県のミタファームさんからハツシモが入荷いたしました
このお米を待ち望んでいたお客様は、多くいらっしゃいますので朗報です
なぜに幻かと申しますと、現在流通していますハツシモは「ハツシモ岐阜SL」というもので、
エコロジアに入荷するハツシモは、原種の「東山50号」なのです!
当該農家さんの代々つづく自家採取でございます。
しかも、農薬や化学肥料はもちろん不使用ですが、有機肥料も入れない完全な自然栽培でございます
このような希少なお米をエコロジアだけに卸してくれるなんて、有難い話でございます
お値段は、玄米5㎏で4700円(本体価格)と少々お高めですが、食べる価値は十二分にあるかと存じます・・
是非とも自然栽培ハツシモをお召し上がりいただければ幸いでございます。
(収穫量は大変少ないため、3月くらいで終了してしまいます)
東京・大田区・田園調布・自由が丘・宅配・オーガニック・有機農産物