JavaScript を有効にしてご利用下さい.
日本では、数の少ないAランクのヘナです!
『日本ヘナ研究会の高品質のヘナ規格」
・ローソン1,8%以上含有
・農薬、化学肥料不使用
・重金属テスト合格
・ピクラミン酸不検出
・ダイヤモンドグリーン不検出
ヘナは、単なる染め粉ではなく薬草です!5,000年の歴史を持つインドの伝承医学・アーユルヴェーダでは、ヘナは万能薬です!!
火傷(第1、第2程度)、切り傷・すり傷などにも使われています。ヘナにとって重要なのは、ローソンという成分で、この含有量が、染毛作用、修復作用、解毒作用に大きく関わってきます。ローソンは、髪の毛の奥にまで浸透して、タンパク質に結合・定着します。色素ですから色がつきますが、同時に傷んだ部分を修復してくれるトリートメント効果に優れています。こうした良い働きをしてくれるのは、ローソン含有量の多い、高品質のAランクヘナなのです。
以上のような効果はヘナ素材100%のオレンジですので、基本はオレンジを使って、白髪が多い方は、その後にダークブラウンやソフトブラックで染めることにより自然な茶色や黒髪になります(ヘナは白髪のみオレンジ色に染まり、黒髪はほのかに明るく輝きます)
※パッケージが違いますが、内容は同じです。
オーナーの一言!
ヘナ歴20年の私が行き着いたのが、このAランクのヘナです。もちろん、今まで使ったヘナは、自然食品系のものであり、ピクラミン酸やジアミンなどを含まないとされる安全なヘナでしたが、染まるのに2時間~3時間かかり、染めた後に汗をかくとシャツの衿に色が付いてしまったり、3~4日間ヘナの匂いが頭の周りをグルグル回っているなど、とにかく厄介なものでした。
ところが、このヘナに出会ってからは、面倒という文字が消えまして、朝の出勤前にダブル(オレンジをした後、ブラックで2度染め)で行えるくらい、楽なものとなりました。もちろん髪が短い事と、染まりやすい髪質ということもありますが、塗布してラップをし約30分×2で計60分!磨いだり塗布したり、シャンプーする時間を合わせても2時間あれば十分なんです(^^)そして、匂いもほとんどなく、驚いたのはシャンプーをしたときに今までは、泡が真緑色になるのが普通と思っていたのですが、なんと泡は白色なんです!!「ありえへん??」それだけしっかりと髪に浸透するので、色落ちしないことは明らかでございますね。
また、このヘナを使ってから髪質が以前とは、まったく変わりクセ毛が落ち着き、ツヤも出てきました(^-^)まさにヘナは、単なる染め粉ではなく髪の毛と頭皮の改善、そしてデドックス効果も期待できるものです。
「日本ヘナ研究会」のヘナケアマイスターの認定も受けた私が一押しのAランクヘナです!一度お試し頂ければその違いがわかるはずです。
「自分で染めるのは面倒・・」という方は、同じヘナで染めてくれる美容室がございます。
美容室メリーランド 中延店 東急池上線荏原中延駅より徒歩3分 ℡03-3784-4340(こちらにもヘナケアマイスターがおります)
商品数:0点
合計(税込):¥0
※赤字は休業日です